3rd_place_toyama’s blog

女性と子どものためのカウンセリングルーム サードプレイス富山のブログです

旧ブログから引越しがやりにくい件について、ストレス・マネジメントと絡めて。

こんにちは。

女性と子どものためのカウンセリングルーム サードプレイス富山の中の人です。

 

Wixで作っていたブログをこちらに引越しさせる方法を調べていたのですが、

今のところ「Wixの機能にエクスポートはついていません」でした。残念!

エクスポート機能があれば、楽に引越しできたのです。

また、いろいろ調べてやってみます。

どうにもできなかったら、コピー&ペーストで。

==========================================

この先は、ストレス・マネジメントのお話しになります。

生きている限り、欲求不満、ストレスを感じることはたくさんあります。そして、ストレスを全て無くすことはできません。では、どうすればストレスに対応して、より良い人生を送れるようになるのでしょうか?というのがストレス・マネジメントです。

 

先ほどの話を例として、ストレスマネジメントについて説明します。

私のストレスの原因(ストレッサーと言います)は、「旧ブログから新ブログへ記事の引越しがやりにくいこと」とします。

これはあくまでも「出来事」です。

 

この「出来事」についてどう考えるか?どう感じるかが一つ目の分かれ目です。

a.「対応できなーい。無理過ぎ」→とってもストレスに感じている。圧倒的無力感。停止。

b.「まあ、なんとかなるんじゃなーい?」

b'.「わかんないけど、サポートしてもらったらなんとかなるでしょ」

  →ちょっとストレスに感じているが、次の行動に移れる。自己効力感あり。

c.「楽勝!屁でもないわ(笑)」→ストレスになりません。……終了。

 

f:id:counseling_3rd_place_toyama:20220121172857j:plain

図.1a ストレスの原因とストレス耐性について

 

a.のまま停止してしまうと、今後似たような出来事を体験したときに対処できないままになってしまい、似たような状況でストレスをより強めてしまいます。

一方、b.やb’.の時は自力で対処・解決できる場合も、サポートを受けながら対処・解決できる場合もあります。そうすることによって、自信につながり、それが、ストレス耐性を高める元になるのです。

 

大切なのは、どんな時点においてでもサポートを受けられることが、ストレス耐性を高めることにも役立っていることです。

 

==============================

当カウンセリングルームでは、カウンセリングを通して、ストレス耐性を高め、あなたらしい、より良い人生を送れるようにお手伝いします。以下のホームページから、お気軽にお問合せ・ご予約ください。